映画レビュー コメディドラマ 映画という文化に唾を吐き続ける2時間「大日本人」 2018年9月17日 【ネタバレあり映画レビュー】 映画が一番の趣味と言うと、よく「一番好きな映画は何?」って聞かれます。 映画好きな人ほぼすべてが答えに迷う質問だと思う。 新垣結衣と有村架純どっちが好きかと聞かれるぐらい迷う質問だと思う。 でも「一番つまらなかった映画は?」という質問には胸を張って即答できます。 大日本人です^^ 一応言っ...
映画レビュー コメディドラマ まわりが善人だらけで逆にムカつく心理「グッド・プレイス」 2018年9月16日 【ネタバレ無しドラマレビュー】 アメリカのテレビ局NBCで放送されているドラマ「グッド・プレイス」のレビューです。 一話30分程度なので、さっと観られるお手軽コメディ。 主演はテレビドラマ「ヴェロニカ・マーズ」の高校生探偵役でブレイクしたクリステン・ベル。アナ雪のアナ役の声優でもおなじみです。 NETFLIXオリジナル...
映画レビュー アドベンチャードラマホラー デカァァァァァいッ説明不要!!「MEG ザ・モンスター」 2018年9月11日 【ネタバレ無し映画レビュー】 今もなお無限に作られる駄作サメ映画たちの中で、久々にまともなサメが登場だ! 「MEG ザ・モンスター」は久々に大量のお金をかけて作られたサメ映画! このポスターのどうしようもない感じがめっちゃ好きだ!! サメ映画の始まりは「ジョーズ」。 初代サメ映画「ジョーズ」が版権無しのモンスター(ただ...
ドラマレビュー ドラマSF うつの波に巻き込まれる快感「ブラック・ミラー シーズン1」 2018年9月9日 【ネタバレありドラマレビュー】 NETFLIXオリジナルドラマ「ブラック・ミラー」のレビューです。 このドラマがネットフリックスで一番面白いと思う! 少しだけ先の未来の話をダークに描く、R指定のSF版・世にも奇妙な物語のようなドラマです。 テレビでは難しい(かもしれない)ことを配信ならではのキツい展開でみせます。 基本...
映画レビュー コメディドラマ ヤクルト爆買い貢献映画「好きだった君へのラブレター」 2018年9月8日 【ネタバレ無し映画レビュー(後半ネタバレあり)】 NETFLIXオリジナル映画「好きだった君へのラブレター」のレビューです。 原作は少年少女向けヤングアダルト小説。 原題の「To All the Boys I've Loved Before」は「私が以前愛したすべての男子へ」とのこと(グーグル翻訳大先生によると)。 面...
映画レビュー コメディドラマ ボーイミーツガールで世界からドロップアウト「このサイテーな世界の終わり」シーズン1 2018年9月7日 【ネタバレ無しドラマレビュー(後半ネタバレあり)】 NETFLIXオリジナルドラマ「このサイテーな世界の終わり」シーズン1のレビューです。 このサイテーな世界の終わり 予告編 2017年「このサイテーな世界の終わり」 自称サイコパスの少年が人間を殺したいと思い、ターゲットに定めた少女。 性欲強めで社交性ゼロの少女に近づ...
マンガレビュー ドラマ感動 頑張って治す必要はない自分の特徴「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」 2018年9月3日 【ネタバレありマンガレビュー】 先日観た映画で、押見修造さん原作、吃音症の女子高生の高校生活を描いたマンガ「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」レビューです。 映画レビューはこちら↓ 爽やかでぐちゃぐちゃな青春映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」 映画を観ててムカついた原因が分かった 映画・原作ともに、志乃ちゃんの学...
映画レビュー アクションドラマ 子どもには理解不可能な青春映画「パワーレンジャー」 2018年8月31日 【ネタバレ無し映画レビュー】 日本の戦隊ヒーローのハリウッドリメイク映画「パワーレンジャー」のレビューをします。 https://www.youtube.com/watch?v=HIy4xI2G39U 2017年「パワーレンジャー」 高校生5人が採掘場で謎のコインを拾った日から怪力や跳躍力を身につける。 やがて、地球滅...
ドラマレビュー ドラマミステリー 学校が世界のすべてじゃない「13の理由 シーズン1」 2018年8月30日 【ネタバレ無しドラマレビュー】 ネットフリックスで2017年にもっとも観られたと言われているNETFLIXオリジナルドラマ「13の理由 シーズン1」をレビューします。 https://www.youtube.com/watch?v=_VhqpDyv0vw 2017年「13の理由」 高校生のハンナ・ベイカーが自殺し、学校...
映画レビュー ドラマ感動 爽やかでぐちゃぐちゃな青春映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」 2018年8月28日 【ネタバレ無し映画レビュー(後半ネタバレあり)】 漫画家の押見修造さんが大好きです。 「惡の華」「漂流ネットカフェ」「ぼくは麻理のなか」など、 人間の欲望と葛藤を描くのが上手くて、物語の続きが気になってやめられないストーリーテリングが大好きな漫画家。 映画館のウェブページで押見修造原作という文字を見つけたので、原作は読...