映画レビュー コメディホラー 楽しく悲しい二度目の鑑賞「カメラを止めるな!」 2018年9月15日 【ネタバレあり映画レビュー】 映画のあまりの人気によりフィルム刷り(データダビング?)が間に合わず、沖縄での公開は来年度かと思っていたのに、先月末から沖縄でも公開された「カメラを止めるな!」。 東京で沖縄県民の誰よりも早くこの映画を観た私は、そのアドバンテージを利用して今年度いっぱいは友人たちに自慢しまくろうと思ってた...
映画レビュー ドラマホラーアドベンチャー デカァァァァァいッ説明不要!!「MEG ザ・モンスター」 2018年9月11日 【ネタバレ無し映画レビュー】 今もなお無限に作られる駄作サメ映画たちの中で、久々にまともなサメが登場だ! 「MEG ザ・モンスター」は久々に大量のお金をかけて作られたサメ映画! このポスターのどうしようもない感じがめっちゃ好きだ!! サメ映画の始まりは「ジョーズ」。 初代サメ映画「ジョーズ」が版権無しのモンスター(ただ...
映画レビュー コメディホラーアクション キョンシー×アイドルが奇跡的コラボ「霊幻道士 こちらキョンシー退治局」 2018年9月10日 【ネタバレ無し映画レビュー】 やった! 21世紀もキョンシー映画が作られた! しかも元祖香港映画「霊幻道士」シリーズのキャストが二人もそろって出演している夢のような映画。 沖縄では例のごとく劇場公開はなかったので(小規模映画は公開しない)新作でも構わずDVDで観ました。 この映画は、とにかくリン・ミンチェンです。キョン...
映画レビュー ホラー やったらやってきて殺られる「イット・フォローズ」 2018年9月6日 【ネタバレ無し映画レビュー(後半ネタバレあり)】 低予算で制作され大ヒットを記録したホラー映画(ホラーってこのパターン多いな)「イット・フォローズ」のレビューです。 https://www.youtube.com/watch?v=fY4wqcdsemU 2015年「イット・フォローズ」 彼氏と初セックスを終えた少女が監...
ドラマレビュー ホラーSF 謎と冒険と80sと眠れぬ日々「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン1 2018年9月4日 【ネタバレ無しドラマレビュー】 ツタヤでレンタルが開始されていたので、ついにきた! と思いました。これまでネットフリックス限定だったけど、この面白さはみんなに観てほしい。 NETFLIXオリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン1のレビューです。 https://www.youtube.com/w...
映画レビュー ホラー 差別は差別でも憧れ差別だった「ゲット・アウト」 2018年9月1日 【ネタバレ無し映画レビュー(記事後半ネタバレあり)】 低予算ながら大ヒットしたホラー映画「ゲット・アウト」をレビューします。 ホラー映画ですがモンスターは出てこない「人間が怖い」系の映画。 https://www.youtube.com/watch?v=80Z6tp0NXWI 2017年「ゲット・アウト」 彼女の実家へ...
映画レビュー コメディホラーアクション キョンシーはバブルと共にあり「霊幻道士」 2018年8月27日 【ネタバレ無し映画レビュー】 香港映画の「霊幻道士」をレビューします。 たぶんこの映画50回以上は観てる。 1985年「霊幻道士」 間違った方法で埋葬された遺体の処置を頼まれた道士が遺体を寺に持ち帰り処置を始めるが、 弟子のミスにより遺体が妖怪(=キョンシー)化。 キョンシー退治に乗り出す道士と弟子の姿を描く。 日本が...
映画レビュー ホラー感動 なぜ韓国映画のクオリティが高すぎるのか「新感染 ファイナル・エクスプレス」 2018年8月17日 【ネタバレ無し映画レビュー】 韓国のゾンビパニック映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」のレビューをします。 予告編からも分かる通り、ロメロのゾンビやそのリメイク版ゾンビ、ブラピのワールドウォーZを意識してます。 2017年「新感染 ファイナル・エクスプレス」 妻と別居中の主人公は、いい父親になりたいと思いながらも仕...
映画レビュー ホラー 作詞作曲・土屋太鳳のクレイジーソング!「人狼ゲーム ビーストサイド」 2018年8月14日 【ネタバレ無し映画レビュー】 毎年湯水のごとく作られる映画「人狼ゲーム」、その2作目の「人狼ゲーム ビーストサイド」をレビューします。 https://www.youtube.com/watch?v=TmeRGK2bU24 映画「人狼ゲーム」はつまらない? 私は映画人狼ゲームを5作目まで観ましたが、ビーストサイド以外面...
映画レビュー コメディホラー カメラを止めるな!がクチコミヒットした理由(ネタバレ無し) 2018年8月9日 沖縄在住の私が東京へ行く機会があったので、TOHOシネマズ日比谷にて「カメラを止めるな!」やっと観ることができました。 「カメラを止めるな!」公式ウェブページの上映スケジュールには沖縄の公開予定が無くて、 これはきっと年末(最悪年度末)まで公開されることは無いやんけと思い、 キツキツスケジュールのなか平日夜の回を観に行...